ライブ配信や音声配信で稼ぐ方法をご紹介します。

当ページのリンクには広告が含まれています。
音声配信

副業の中には「ライブ配信・音声配信」があります。

これらは人と話すことが好きな方には特におすすめしている副業であり、コロナで自宅にいる時間が多い事を逆手にとって、大きく稼いだ方もで出来ています。

簡単に始められるので、チャレンジしてください。

目次

ライブ配信で稼ぐ方法

ライブ配信で稼ぐにはアプリに登録して「投げ銭」を貰う必要があります。投げ銭だけで月1000万円以上稼いでいる人もいたり、最近では大きな副業ジャンルになっていますね。

また、顔出しをしなくても稼げる「音声配信アプリ」も最近盛り上がってきていますが、ライブ配信で稼ぐポイントは2つあります。

  • 視聴者が多く配信者が少ないアプリを使う
  • 還元率が高いアプリを使う

意識するポイントはこの2つだけで問題ありません。

では、この2つを満たしているアプリを紹介していきます。

稼げるアプリ紹介

おすすめのライブ配信アプリは以下になります。

  • ふわっち
  • BIGO LIVE
  • Spoon

順に紹介します。

ふわっち

ライブ配信アプリは、還元率30%前後のアプリが多いのですが、ふわっちは還元率50%と高めに設定されています。

ちなみに還元率というのは、視聴者から送られたギフトの何%が配信者に入るかの割合になります。

例えば1万円のギフトを貰った時に以下の違いがあります。

  • 還元率30% = 配信者に3000円入る
  • 還元率50% = 配信者に5000円入る

還元率によって収益に大きな違いが生まれます。

還元率は通常公開されていませんが、ふわっちは公開しており高い還元率をアピールしていますので、メインとして使う事をおすすめします。

BIGO LIVE

国内だけでなく、世界中の人に見てもらうならBIGO LIVE(ビゴライブ)もおすすめです。

世界で2億人以上のユーザーが使っていますし、雑談やゲーム実況など配信ジャンルも多いです。

また、日本が好きな人も多いので、日本人の配信者というだけで見てもらえるパターンも多いです。

翻訳機能がついているので、英語コメントも翻訳できます。

国内でもジャニーズの錦戸亮さんが配信していたり、国内でも人気のアプリですね。

Spoon

「顔出しなしの音声配信アプリ」であれば、Spoon(スプーン)が一番おすすめ。

訪問者の名前を呼んだり、たくさん話しかけることで、投げ銭をもらいやすくなるので、しっかりリアクションをしていくのがコツですね。

まとめ

ライブ配信に興味のある人は一度リスナーとして配信を見てみると、投げ銭のイメージが分かりやすいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次